*本記事は広告を含んでいます。

PTOT国家試験

第56回理学療法士国家試験PM専門問題・解説|問01-05

2023年10月15日

第56回理学療法士・作業療法士国家試験

PR

01.正常な小児の背臥位からの立ち上がりプロセスを図に示す。このプロセスを辿る月齢はどれか。

  1. 8か月
  2. 13か月
  3. 24か月
  4. 30か月
  5. 60か月

PR

02.72 歳の女性。心原性脳梗塞。入院時、血圧145/78mmHg、心拍数102/分、GCS E4V5M6、Brunnstrom 法ステージ左上肢Ⅱ、左下肢Ⅱ、左上下肢筋緊張低下。入院時の MRIを下に示す。翌日に理学療法を行う場合、離床練習を中止すべき所見はどれか。

  1. 心拍数 105/分
  2. GCS E2V2M5
  3. 血圧 160/72 mmHg
  4. 左上下肢筋緊張軽度亢進
  5. Brunnstrom 法ステージ左上肢Ⅲ、左下肢Ⅲ

03.関節可動域測定法(日本整形外科学会、日本リハビリテーション医学会基準による)の基本軸と移動軸で正しいのはどれか。2つ選べ。

PR

04.理学療法士が下肢を固定し、体幹の前屈を行わせた状態を図1に示す。次に図2のように固定位置を変更して体幹前屈を行わせたところ、体幹前傾角度に違いがみられた。この違いが生じた原因として、最も筋力低下が疑われる筋はどれか。

  1. 腹直筋
  2. 腸腰筋
  3. 大腿四頭筋
  4. ハムストリングス
  5. 前脛骨筋

PR

05.56 歳の男性。頭痛と複視を自覚し脳神経内科を受診した。頭部 MRI で右脳幹部に腫瘍性病変を指摘された。対座法で観察した眼球運動を図に示す。障害されている脳神経はどれか。

  1. 右動眼神経のみ
  2. 右滑車神経のみ
  3. 右外転神経のみ
  4. 右動眼神経と右滑車神経
  5. 右動眼神経と右外転神経

この記事は厚生労働省HP第56回理学療法士国家試験、第56回作業療法士国家試験の問題および正答についてから引用しています。

第56回理学療法士・作業療法士国家試験

共通AM 共通PM 理学AM 理学PM
51-55 51-55 01-05 01-05
56-60 56-60 06-10 06-10
61-65 61-65 11-16 11-15
66-70 66-70 17-20 16-20
71-75 71-75 21-25 21-25
76-80 76-80 26-30 26-30
81-85 81-85 31-35 31-35
86-90 86-90 36-40 36-40
91-95 91-95 41-45 41-45
96-100 96-100 46-50 46-50

スポンサーリンク

-PTOT国家試験