*本記事は広告を含んでいます。

第59回PT専門PM

第59回理学療法士国家試験PM専門問題・解説|問36-40

2024年9月6日

第59回理学療法士・作業療法士国家試験

PR

36.二重積の規定因子はどれか。2つ選べ。

  1. 呼吸数
  2. 心拍数
  3. 一回拍出量
  4. 収縮期血圧
  5. 動静脈酸素較差

二重積の類似問題はこちら

PR

37.痙直型脳性麻痺児の陽性徴候はどれか。

  1. 運動麻痺
  2. 感覚障害
  3. 共同運動
  4. 筋力低下
  5. 巧緻運動障害

脳性麻痺に関する過去問題はこちら

38.四肢切断後の幻肢痛への対応で正しいのはどれか。2つ選べ。

  1. ミラーセラピーが有用である。
  2. 経皮的電気刺激法は禁忌である。
  3. 義肢装着練習は幻肢痛を増悪させる。
  4. 患者に幻肢痛が残存している部位をイラストで図示させる。
  5. 鎮痛薬はプレガバリンよりも非ステロイド性抗炎症薬〈NSAIDs〉を優先する。

四肢切断に関する過去問題はこちら

PR

39.寛解期にある多発性硬化症に対する理学療法の禁忌はどれか。

  1. 他動的な関節可動域練習
  2. 中等度強度の有酸素運動
  3. 低強度の筋力増強練習
  4. 電気刺激療法
  5. 温熱療法

多発性硬化症についての過去問題はこちら

PR

40.末梢神経障害による感覚障害に伴う運動失調の治療法で適切でないのはどれか。

  1. 重錘負荷
  2. 弾性緊縛帯
  3. 電気刺激療法
  4. 姿勢鏡を用いた立位練習
  5. 歩行補助具を用いた歩行練習

運動失調に関する過去問題はこちら

この記事は厚生労働省HP第58回理学療法士国家試験、第59回作業療法士国家試験の問題および正答についてから引用しています。

クエスチョンバンクはメルカリでも購入できます

第59回理学療法士・作業療法士国家試験

共通AM 共通PM 理学AM 理学PM
51-55 51-55 01-05 01-05
56-60 56-60 06-10 06-10
61-65 61-65 11-15 11-15
66-70 66-70 16-20 16-20
71-75 71-75 21-25 21-25
76-80 76-80 26-30 26-30
81-85 81-85 31-35 31-35
86-90 86-90 36-40 36-40
91-95 91-95 41-45 41-45
96-100 96-100 46-50 46-50

スポンサーリンク

-第59回PT専門PM