PR
46.運動療法を中止する状態として誤っているのはどれか。
- 胸痛の出現
- チアノーゼ
- 単発性心室期外収縮
- 喘鳴による呼吸困難感
- 胸部不快感を伴う心室頻拍
PR
47.慢性腎臓病で正しいのはどれか。
- 若年者に多い。
- 血清クレアチニンは筋量に影響を受ける。
- 蛋白尿の評価には随時尿のみ用いられる。
- レジスタンストレーニングは禁忌である。
- 推算糸球体濾過量<eGFR>は4つの段階に分類される。
48.認知症患者の運動療法を行うときの対応として適切でないのはどれか。
- 肯定語で指示する。
- 患者のペースに合わせる。
- 同じ動作を繰り返し実施する。
- 運動を拒否しても説得して行う。
- 日常慣れ親しんだ動作を利用する。
PR
49.介護保険制度について正しいのはどれか。
- 利用者はケアプランの作成にかかる費用の割を負担する。
- 要支援者は介護予防サービスを受けることができる。
- 医療保険加入者は 20 歳から介護保険料を支払う。
- 要支援者は施設サービスを利用できる。
- 保険者は厚生労働省である。
PR
50.疾患と支援機器の組合せで適切なのはどれか。
- 関節リウマチー台付き爪切り
- 片側手関節離断ープルトップオープナー
- 第腰髄完全損傷ースライディングボード
- 第8頸髄完全損傷ーコミュニケーションエイド
- アテトーゼ型脳性麻痺ーリーチャー
この記事は厚生労働省HP第57回理学療法士国家試験、第57回作業療法士国家試験の問題および正答についてから引用しています。
クエスチョンバンクはメルカリでも購入できます
共通AM | 共通PM | 理学AM | 理学PM |
51-55 | 51-55 | 01-05 | 01-05 |
56-60 | 56-60 | 06-10 | 06-10 |
61-65 | 61-65 | 11-15 | 11-15 |
66-70 | 66-70 | 16-20 | 16-20 |
71-75 | 71-75 | 21-25 | 21-25 |
76-80 | 76-80 | 26-30 | 26-30 |
81-85 | 81-85 | 31-35 | 31-35 |
86-90 | 86-90 | 36-40 | 36-40 |
91-95 | 91-95 | 41-45 | 41-45 |
96-100 | 96-100 | 46-50 | 46-50 |