*本記事は広告を含んでいます。

PTOT共通分野別過去問題

臨床神経医学③脳血管障害|PTOT共通分野別問題

2024年6月26日

PR

発症後 2 時間の脳梗塞において典型的な画像所見はどれか。|第58回共通AM90問

  1. 単純 CT での高吸収域
  2. 単純 CT での低吸収域
  3. MRI の T1 強調像での高信号領域
  4. MRI の T2 強調像での高信号領域
  5. MRI の拡散強調像での高信号領域
PR

頭部単純 CT で低吸収域として描出されるのはどれか。|第58回共通PM77問

  1. くも膜下出血
  2. 脳梗塞慢性期
  3. 脳出血急性期
  4. 急性硬膜下血腫
  5. 脈絡叢の石灰化

第58回共通PM76-80問はこちら

頭部 MRI で正しいのはどれか。|第59回共通AM86問

  1. T2強調画像で髄液は低信号に描出される
  2. 頭部 CT に比べて脳幹部の病巣を観察しにくい。
  3. T2 強調画像で脳梗塞による信号変化はみられない。
  4. 拡散強調画像は急性期の脳梗塞の診断に有用である。
  5. 頭部 CT に比べて急性期の脳出血の診断に有用である。
PR

82.脳卒中の評価法とそれに含まれる項目の組合せで正しいのはどれか。|第58回共通AM82問

  1. JSSーADL
  2. mRSーバランス機能
  3. FMAー歩行速度
  4. SIASー体幹機能
  5. NIHSSー関節可動域
PR

脳卒中患者の身体機能評価に用いられる評価尺度はどれか。 2 つ選べ。|第59回共通AM91問

  1. GMFCS
  2. MMPI
  3. NIHSS
  4. SIAS
  5. UPDRS

84.脳卒中回復期の嚥下障害に対する最も適切な栄養管理はどれか。|第59回共通AM84問

  1. 水分にとろみは使用しない。
  2. 胃瘻造設後には経口摂取は行わない。
  3. 経鼻胃管による経管栄養は誤嚥の危険はない。
  4. 点滴管理は栄養摂取量を考慮する必要はない。
  5. 経鼻胃管による経管栄養は長期的栄養管理には適さない。

脳卒中患者の歩行自立と関連が最も少ないのはどれか。|第58回共通PM82問

  1. 半側空間無視
  2. 両側性片麻痺
  3. 深部覚障害
  4. 注意障害
  5. 失語症

第58回共通AM81-85問はこちら

脳梗塞の発生部位と出現する症状の組合せで正しいのはどれか。|第57回共通PM90問

  1. Broca 領域-遂行機能障害
  2. 右小脳半球-左上下肢の運動失調
  3. 右内包後脚-左上下肢の運動麻痺
  4. 左前頭葉-左半側空間無視
  5. 左放線冠-感覚性失語

第57回共通AM86-90問はこちら

76.前頭葉の損傷による高次脳機能障害で生じるのはどれか。 2 つ選べ|第59回共通PM76問

  1. 視覚失調
  2. 肢節運動失行
  3. 触覚失認
  4. 相貌失認
  5. Broca 失語

第59回共通PM76-80問はこちら

頭蓋内圧亢進で見られない症状はどれか。|第46回共通AM61問

  1. 頭痛
  2. 嘔気
  3. 頻脈
  4. 血圧上昇
  5. うっ血乳頭

第46回共通AM61-65問はこちら

スポンサーリンク

-PTOT共通分野別過去問題