*本記事は広告を含んでいます。

PTOT国家試験

第46回理学療法士・作業療法士国家試験AM共通問題・解説|問61-65

第46回理学療法士・作業療法士国家試験

PR

61.頭蓋内圧亢進で見られない症状はどれか。

  1. 頭痛
  2. 嘔気
  3. 頻脈
  4. 血圧上昇
  5. うっ血乳頭

頭蓋内圧に関する類似問題はこちら

PR

62.正しいのはどれか。

  1. 腓腹筋の神経支配比は外眼筋よりも小さい。
  2. 1つの運動単位に属する筋線維は同期して興奮する。
  3. γ運動ニューロンは運動単位の構成要素の1つである。
  4. 遅筋の支配神経線維の径は速筋の支配神経線維よりも太い
  5. 大径の脊髄前細胞は小径の細胞よりも弱い筋収縮力で興奮する。

63.運動時の生体反応で正しいものはどれか。

  1. 腎血流量は増加する。
  2. 脳血流量は増加する。
  3. 冠血流量は増加する。
  4. 拡張期血圧は低下する。
  5. 酸素含有量の動静脈較差は減少する。
PR

64.循環生理で正しいのはどれか。

  1. Valsalva(バルサルバ)試験中は一回拍出量が増加する。
  2. Aschmer(アシュネル)試験では心拍数が増加する。
  3. 頸動脈洞マッサージでは心拍数が増加する。
  4. 右心房への静脈還流は吸気時に増加する。
  5. 臥位と立位では静脈還流に大きな変化はない。
PR

65.心電図について正しいのはどれか。

  1. P波は洞結節の興奮に対応する。
  2. PQ波間隔は心房内の興奮伝導時間である。
  3. QRS間隔は心室全体への興奮伝導時間である。
  4. ST部分は心室の再分極する過程を示す。
  5. T波はPurkinje(プルキンエ)線維の再分極に対応する。

スポンサーリンク

-PTOT国家試験