PR
76.歩行障害がある患者の頭部MRIのT1強調冠状断像を示す。腰椎穿刺を行い髄液を排出させたところ、歩行障害が改善した。最も考えられるのはどれか。
- Parkinson病
- 正常圧水頭症
- 脳梗塞
- 脳出血
- 慢性硬膜下血腫
PR
77.熱傷について正しいのはどれか。
- 第Ⅰ度熱傷では熱感はみられない。
- 浅達性第Ⅱ度熱傷では癒痕を残す。
- 深達性第Ⅱ度熱傷の水痕底は発赤している。
- 第Ⅲ度熱傷では疼痛が著明である。
- 鼻咽腔内に煤が見られたときは気道熱傷が疑われる。
78.非ステロイド性抗炎症薬<NSAIDs>の副作用として正しいのはどれか。
- 胃潰瘍
- 低血糖
- 多幸感
- 骨粗鬆症
- 中心性肥満
PR
79.欲求を満たせないときに、正反対の欲求を発展させ心的平衡を保とうとする防衛機制はどれか。
- 抑圧
- 否認
- 行動化
- 合理化
- 反動形成
PR
80.古典的条件付けの原理を用いた治療法はどれか。
- 曝露法
- 認知再構成法
- トークンエコノミー法
- セルフモニタリング法
- 社会生活技能訓練<SST>
この記事は厚生労働省HP第53回理学療法士国家試験、第53回作業療法士国家試験の問題および正答についてから引用しています。
共通AM | 共通PM | 理学AM | 理学PM |
51-55 | 51-55 | 01-05 | 01-05 |
56-60 | 56-60 | 06-10 | 06-10 |
61-65 | 61-65 | 11-15 | 11-15 |
66-70 | 66-70 | 16-20 | 16-20 |
71-75 | 71-75 | 21-25 | 21-25 |
76-80 | 76-80 | 26-30 | 26-30 |
81-85 | 81-85 | 31-35 | 31-35 |
86-90 | 86-90 | 36-40 | 36-40 |
91-95 | 91-95 | 41-45 | 41-45 |
96-100 | 96-100 | 46-50 | 46-50 |