*本記事は広告を含んでいます。

PTOT国家試験

第56回理学療法士国家試験PM専門問題・解説|問41-45

第56回理学療法士・作業療法士国家試験

PR

41.脊髄完全損傷者の機能残存レベルと実用可能な能力の組合せで正しいのはどれか。

  1. 第3頸髄節ー自発呼吸
  2. 第5頸髄節ープッシュアップ動作
  3. 第3胸髄節ー自動車への移乗
  4. 第10胸髄節ー両長下肢装具を用いての歩行
  5. 第12胸髄節ー両短下肢装具を用いての歩行

PR

42.膝関節前十字靱帯再建術後3日経過した時点で行う理学療法としてて適切でないのはどれか。

  1. ゴムチューブを利用した膝伸展運動
  2. 膝装具装着下での自動介助運動
  3. CPM を用いた関節可動域練習
  4. ハーフスクワット
  5. アイシング

43.発症初期から易転倒性がみられるのはどれか。

  1. Charcot-Marie-Tooth 病
  2. 筋萎縮性側索硬化症
  3. 進行性核上性麻痺
  4. 脊髄小脳変性症
  5. Parkinson 病
PR

44.症候とその説明の組合せで正しいのはどれか。2つ選べ。

  1. Uhthoff 徴候ー体温の低下で神経症状が悪化する。
  2. Lasègue 徴候ー腰椎椎間板ヘルニアで陽性になる。
  3. Lhermitte 徴候ー頸部の前屈により背部中央に痛みが走る。
  4. 内側縦束症候群ー後頭葉の障害で起こる。
  5. Brown-Séquard 症候群ー脊髄の両側横断性障害で起こる。
PR

45.呼吸障害に対する理学療法として、口すぼめ呼吸が有効なのはどれか。

  1. COPD
  2. 肺線維症
  3. 間質性肺炎
  4. 筋萎縮性側索硬化症
  5. Duchenne 型筋ジストロフィー

この記事は厚生労働省HP第56回理学療法士国家試験、第56回作業療法士国家試験の問題および正答についてから引用しています。

第56回理学療法士・作業療法士国家試験

スポンサーリンク

-PTOT国家試験