*本記事は広告を含んでいます。

第60回共通AM

第60回理学療法士・作業療法士国家試験AM共通問題・解説|問51-55

PR

51.左大腿中央部の横断面を図に示す。
 aの筋はどれか。

  1. 薄 筋
  2. 縫工筋
  3. 大内転筋
  4. 短内転筋
  5. 長内転筋

PR

52.関節唇を有するのはどれか。2つ選べ。

  1. 肩関節
  2. 肘関節
  3. 股関節
  4. 膝関節
  5. 足関節

53.運動神経線維のみの脳神経はどれか。

  1. 動眼神経
  2. 三叉神経
  3. 顔面神経
  4. 舌咽神経
  5. 副神経

PR

54.尺骨神経の支配を受けるのはどれか。

  1. 長母指屈筋
  2. 母指内転筋
  3. 第1虫様筋
  4. 短母指外転筋
  5. 短母指屈筋浅頭

PR

55.食道で正しいのはどれか。

  1. 長さは約35cmである。
  2. 甲状軟骨下縁から始まる。
  3. 生理的狭窄部は4か所ある。
  4. 左主気管支により圧迫される。
  5. 下部の60%は横紋筋からなる。

この記事は厚生労働省HP第60回理学療法士国家試験、第60回作業療法士国家試験の問題および正答についてから引用しています。

クエスチョンバンクはメルカリでも購入できます

第60回理学療法士・作業療法士国家試験

共通AM 共通PM 理学AM 理学PM
51-55 51-55 01-05 01-05
56-60 56-60 06-10 06-10
61-65 61-65 11-15 11-15
66-70 66-70 16-20 16-20
71-75 71-75 21-25 21-25
76-80 76-80 26-30 26-30
81-85 81-85 31-35 31-35
86-90 86-90 36-40 36-40
91-95 91-95 41-45 41-45
96-100 96-100 46-50 46-50

スポンサーリンク

-第60回共通AM