*本記事は広告を含んでいます。

PTOT国家試験

第48回理学療法士・作業療法士国家試験AM共通問題・解説|問96-100

第48回理学療法士・作業療法士国家試験

PR

96.統合失調症について正しいのはどれか。

  1. 前駆期から幻聴がみられる。
  2. 慢性期に軽度の認知機能障害がみられる。
  3. 家族の感情表出が少ないほど再発率は高くなる。
  4. 発症から治療開始までの期間は予後と関連がない。
  5. 急性期の治療で症状が軽快した場合は速やかに薬物治療を中止する。
PR

97.疾患と病変の組合せで正しいのはどれか。

  1. Lewy小体型認知症:白質の病変
  2. Alzheimer型認知症:大脳皮質の老人斑
  3. 血管性認知症:黒質の神経細胞脱落
  4. 大脳皮質基底核変性症:運動ニューロン病変
  5. 前頭側頭型認知症:大脳皮質の腫大神経細胞

98.雑踏の中で強い不安が生じ、その場所を避けるようになるのはどれか。

  1. 適応障害
  2. 解離性障害
  3. 強迫性障害
  4. 広場恐怖症
  5. 社交恐怖症
PR

99.見捨てられ不安を特徴とするのはどれか。

  1. 演技性パーソナリティ障害
  2. 境界性パーソナリティ障害
  3. 強迫性パーソナリティ障害
  4. 非社会性パーソナリティ障害
  5. 統合失調質パーソナリティ障害
PR

100.抗精神病薬を服用中の統合失調症患者。意識障害、37.5℃以上の発熱、発汗および身体のこわばりが出現した。最も考えられるのはどれか。

  1. アカシジア
  2. 悪性症候群
  3. 急性ジストニア
  4. 遅発性ジスキネジア
  5. 薬剤性Parkinson症候群

スポンサーリンク

-PTOT国家試験